国道12号線を撮影しながら南下しつつ、未取材の停車場線を発見。
 わざわざ車で駅に寄って撮影したのがこの道道だ。

データ
  • 起点:滝川市江部乙町西12丁目(JR江部乙駅前)
  • 終点:滝川市江部乙町西12丁目(R12交点)
  • 延長:0.4km
  • 沿線:JR江部乙駅 江部乙温泉 など
  • 完走区間:ほぼ全線(起点→終点)、09年4月19日

  • レポート

     JR江部乙駅

     駅舎外観はこんな感じ。年季が入ってますねぇ。
     駅舎内部はこんな感じ。実際はもっと明るいですよ。有人駅から無人駅に格下げされた駅の内部はどこの駅も大体こんな感じです。
     切符売り場と値段表。切符売り場はシャッターが下りて久しい。江部乙駅は普通列車しか停車しない。
     ホームに出て駅舎に貼り付けられていた駅名標を撮影する。駅番号はA22。
     駅裏の風景はこんな感じ。遠景の山々が非常に綺麗だった。この木は何の木か、ちょっと判断しかねます・・・。
     ホームは対面式・2面2線。跨線橋も良い感じで年季が入ってる。
     駅を撮影していると立て続けに特急が通過した。旭川行きのスーパーカムイが通過し、その1分後、これは札幌行きのスーパーカムイ。時速100kmはあろうかというスピードで目の前を通過していくのは、ちょっと怖い。
     駅前から撮った画像。目の前から延びる道路がr323だが、標識類は無い。画像ではわかりにくいがR12交差点で突き当たりとなっている。
     ここで地図を見てもらうと、路線のルートは濃い青の線、撮影ルートは緑色の線となる。一つ上の画像は江部乙駅そばの赤い目印の位置から撮影したもの。地図はもう1段階拡大してもらうと色々分かると思います。

     より大きく この地図 を表示
     車に乗って道道撮影。写り込みが酷くてごめんなさい。
     この先の突き当たりが国道12号との交点で終点。周囲は商店が点在しているが、どれもシャッターで寂しい・・・。
     国道交点には信号がないので50m手前で道道から逸れてしまった。前方一つ先の交差点がr323終点です。
     ちなみに、国道12号側にはr323の「そとば」がひっそりと道道を主張している。画像の左側です。
    感想
     空知管内を巡った4月の小旅行ではこんな感じで道道を数本巡った。
     r323に焦点を合わせて感想を書くとすると、

     今までにレポートしたような「無人駅に繋がる停車場線」と雰囲気どころか景色や駅内の構造までかなり似ている。具体的に、r390比布停車場線とかr332当麻停車場線とか。
     取材時は駅前の商店の人が外で作業をしていた以外は人を見かけなかった。う〜ん、寂しい。道の駅は賑わっているんだけど・・・。
     ちなみに江部乙には「江部乙温泉」というレトロな雰囲気のする温泉があるので(僕は行ったこと無いですが)温泉好きならば寄ってみてもいいかもしれないです。あとは・・・、農協と道の駅が目立つ。

    関連
     一般国道12号線
      旭川と札幌を結ぶ幹線国道。日本一長い直線を持つが、あまり実感がない。


    都道府県道レポート一覧へ戻る
    蒼の街道トップページへ戻る


    最終更新日:09年4月20日