北海道道の「ファーストナンバー」、定山渓小樽線。
 トンネルと橋梁の連続するダム湖区間を抜け、更に山奥の札幌国際スキー場まで進む。
Index

 北海道道1号小樽定山渓線 第1部 [終点(R230交点)→ r95交点 ]
 札幌の奥座敷、定山渓温泉からトレース開始。
 温泉街をすぐに抜け、定山渓ダムに向かう道すがら、不通区間持ちのr95が分岐する。

 北海道道1号小樽定山渓線 第2部 [r95交点 → さっぽろ湖]
 r95交点を過ぎると山岳区間らしくなってくる。
 札幌の水瓶、「さっぽろ湖」を造る定山渓ダムの上を通り、そこから先は観光色が一層強まる。

 北海道道1号小樽定山渓線 第3部 [さっぽろ湖 → 札幌国際スキー場付近]
 さっぽろ湖に沿って走る快走区間。
 ダム湖道道らしくトンネルと橋梁が連続する楽しい区間だ。

 北海道道1号小樽定山渓線 第4部 [札幌国際スキー場付近 → オタルナイ湖]
 札幌国際スキー場から先は急勾配と急カーブの連続する朝里峠に入る。
 朝里峠トンネルで小樽市へ入り、長い峠道を走り抜けると2つ目のダム湖、オタルナイ湖が見えてくる。

 北海道道1号小樽定山渓線 第5部 [オタルナイ湖 → 起点(R5交点)]
 オタルナイ湖をつくる朝里ダムからはループ橋で朝里川温泉街へ下りる。
 後志道、札樽道の2つの高速道路と交差した後、日本海を間近に望む朝里で起点となり、トレース終りとなる。

Report / Section.3
第3展望台

 4つある展望台の中でも駐車場のだだっ広さは一番。

 更に山奥に向けて道道が続いている。

 湖畔を走る区間が続くが、第3展望台と第4展望台の間はこれといった構造物は無い。柵がだいぶ荒れているが歩道がちゃんとしていたりして、展望台を歩いて巡るということも出来なくはない。

 4番目の展望台入口。奥にトンネルが見えますね。

第4展望台

 駐車場に車を停めると、利用者向けの案内看板が立っていた。

 「とても快適な道」といいつつ「急カーブが非常に多い」と言われている。1989年ごろと言うとまだまだ未舗装や狭隘路なんかがあった頃で、それらの道路と比較すると快適なのだろう。

 案内された階段を登る。なお階段を登ってすぐ展望台というわけではなく、通路が続くので意外と歩く。

 通路を登り切ると人工的に固められた地盤の上に東屋が建っている。ここが展望台!

 展望台からの景色。眺望は決して広いわけではないが南方向がよく見えるため定山渓ダム方面を一望することが出来る。

 道道に戻って撮影再開。第4展望台の脇を掘割で通り抜ける。

 トンネルを手前に、ダム湖となった谷を渡る橋梁。橋梁からトンネルに直結し目の前の尾根をぶち抜く風景は山岳道路によくあるものだが、個人的にはこういう風景はとても好きである。

 ここでr1最長のトンネル、四ツ峰トンネルに入る。

 四ツ峰トンネルは1985年竣工、延長1,487mとこの道道で最長、道道トンネルとしても大規模部類となる。2009年7月、トンネルに大きなひび割れが発見され全面通行止となったが、同年12月に片側交互通行で仮復旧。復旧作業が続けられ2011年に規制解除された。

 トンネル内は照明が少なく暗いがこのトンネルはきれいに一直線。実は坑口から反対側が既に見えている。

 四ツ峰トンネルを抜けるとダム湖の上流部に差し掛かる。

 だんだん谷が狭くなってくる。

 歩道が終了すると同時に50km/h制限がかかる。

 左側のスペースは管理用スペースが見切れたものなのだが、定山渓ダム建設以前の旧ルートはここで左側から合流する。1枚上の撮影地点奥に見えるカーブのあたりで小樽内川を渡り、現道のすぐ脇を並走した後合流といったところで、航空写真で見るとダム湖から現れる道路跡がはっきりわかる。

 間もなく「はみ出し禁止」区間となる。ここからは山岳区間、気を引き締めて走ろう!

 夏空と緑のコントラストが美しいですよね。道路自体はちょっと傷んでるけど、走りにくいということはない。

 

 小樽 24km
 朝里川温泉 15km
 国際スキー場 5km

 案内標識で「r1」の路線番号がきちんと書かれたものはここが最初かも?

 札幌市内とはにわかに信じがたい山奥へと突っ込んでいく。

 この先、覆道内 カーブあり走行注意

 そもそもカーブの先に覆道があるのかよとツッコみたくなる標識です。

 標識直後には覆道はなく、もう少し先にあるようだ。

 白滝覆道という覆道を通る。

 覆道内は舗装もきれい、側壁もきれいでぼんやりと緑色を帯びている。特に窮屈さは感じないがカーブはそれなりに急なので減速を。

 

 ところどころきれいな橋梁があるあたり、改良工事はちょこちょこやられてるらしい。

 夏空と深緑の組み合わせ、何枚あっても私は好きなのですが同じようなのが繰り返されるとくどいですかね。

 この先速度制限が40km/hまで厳しくなる。

 まさに線形改良の工事が行われているようだった。撮影日は日曜日で特に作業は行われていなかった。

 青空と深緑に映える情報表示板!これぞ山岳道道といった黄金のコンビネーションである。

 左折:札幌国際スキー場
 直進:小樽 朝里川温泉

 ここで札幌国際スキー場への分岐。左折車線が設置されているのがありがたい。

 札幌国際スキー場は札幌リゾート開発公社によって運営される1978年開業のスキー場。2019年1月現在、2本のゴンドラと3本のリフトが運行し、規模としては大きくないが雪量と雪質両方に恵まれておりリピーターは多い。コースは初級から上級まで揃っているが比較的中上級の比率が高く、バリエーションに富んだ急斜面があるのも楽しい。

 赤茶色が特徴的なロッジを左手に、道道は右カーブしながら標高を稼ぐ。

 第3部はここまで。

最終更新:2019年1月5日