Description

 取材日:2019年3月24日
 伊勢道→東名阪道→東海環状道→東名阪道→名二環
 「佐波の高速道路紀行」管理人の佐波ふーみん様との撮影。午前中を伊勢神宮で過ごしてからの帰りであった。
 ご同行いただき本当にありがとうございました。

Report / Section.2
11勝川IC

 R19との接続点。春日井市街はこちらから。

Prev: 名二環 区間3
清洲JCT → 勝川IC

 勝川ICを通過する。

 勝川ICはR19とR302の交点を挟むようにして立地するフルICである。

 相変わらず高架区間が続く。

 勝川ICの入口ランプ。幹線道路であるR19から近いこともあってまあまあ交通量がある。

 (302) 松河戸 [ 10 ] 出口800m

 勝川ICを通過すると、すぐに松河戸ICが近づく。

 (302) 松河戸 [ 10 ] 出口500m

 この先、大森ICより先では危険物積載車両は通行止めとなる。

 危険物積載車両が通れない区間は大森IC-引山ICで、矢田川、香流川の川底を通るトンネルがあることによる。かつては松河戸IC-大森IC間も同様の規制がなされていたが、1997年に解除されたという。

 (302) 松河戸 [ 10 ] 出口

 間もなく松河戸IC。接続国道はR302。

 r30関田名古屋線に接続しており、春日井市街の南側や名古屋市守山区小幡へのアクセスに優れている。東名守山PAに一般道から向かいたい場合もこちらが近い。

10松河戸IC

 カーブの途中にあるIC。ここから名二環は南へと向きを変える。

 これまでの平坦な景色から少し変わって、市街地化の進んだ丘陵が遠くに見えてくる。

 庄内川 橋長280m

 橋は防音壁で仕切られており川の姿は見えない。

 橋の途中で名古屋市へ再突入する。

 庄内川を渡って以降は掘割そして半地下となる。

 目の前を横切る2つの高架のうち高い方はゆとりーとラインというガイドウェイバス(専用軌道を走るバス)の高架である。名二環そばの小幡緑地駅を境に、バスは専用軌道から一般道を走行するという特徴もある。

 ここからトンネル・半地下区間へと入る。

 この先上社IC付近までトンネル「のような」区間が続くのだが、実はトンネルとなっているのは周辺の川をくぐる4箇所で、いずれも短いものである。残りの区間は実は半地下なのだ。

 というわけで、上社ICまで続くトンネル/半地下区間。

 小幡IC入口。この部分の天井を見ると薄っすらとスリットが入っていることがわかる。この部分は半地下である。

 半地下にもかかわらず非常に暗い理由として、建設後の騒音測定により騒音基準を満たさないことが発覚し、開口部を塞ぐ処置を取ったという。

 [ 8 ] 大森 800m

 [ 8 ] 大森 500m

 大森ICまで500m。尾張旭市はこちらから。

 [ 8 ] 大森

 大森IC出口はこの先。

 R302に接続後、市道である千代田街道に接続し、矢田川を挟んで南側まで行くと出来町通/R363に接続する。ともに尾張旭市内を東西に走る道路で、瀬戸市まで西へ進むと両者は合流する。

8大森IC

 尾張旭市はこちらから。名古屋市街方面だと金城学院大や引山といった周辺地域のアクセスに有利か。

 既にトンネルみたいな場所を走っているのに改めて「トンネル情報」が現れる。

 地下を延々と走る。

 名東トンネル 長さ185m

 ここで矢田川をくぐるトンネルに入る。標識は反射式でしかも小さいので撮影は難しい。

 名東トンネルを出たところでこの先の案内標識が現れる。上社ICの次が東名への分岐だ。

 半地下の区間でもカーブする。画面奥には引山ICの合流が見える。

 [ 6 ] 上社 出口1km
 [東名[名古屋高速][伊勢湾岸道] 1.3km

 [ 6 ] 上社 出口500m
 [東名[名古屋高速][伊勢湾岸道] 800m

 上社出口まで500m。

 狭い半地下区間だが小さい標識がたくさん置かれている。名二環は直進。

 [ 6 ] 出口 上社
 [東名][名古屋高速][伊勢湾岸道] 400m

 上社ICもまた簡易的な標識だけで終わってしまう。

 上社ICを出ると上社IC直下で愛知r60名古屋長久手線に接続する。都心方向へ向かえば広小路通を西へ進んで千種経由で栄方面へアクセスできる。郊外方面に向かうと藤が丘や長久手といった地域へのアクセスに有利だが、上社JCT直後の本郷ICからアクセスしたほうが近いので必ずしも上社で降りる必要はない。

6上社IC

 上社IC出口。半地下区間出口とほとんど重なっている。東名へは300m先の上社JCTで分岐する。

心遣い

 [5-1]上社JCT.
 左へ:[5-2]本郷出口 [東名][新東名]
 本線:[名古屋高速][伊勢湾岸道]

 上社ICを通過して間もなく、上社JCT分岐に差し掛かる。

 このジャンクションでは案内される対象は全て出口か他の路線で、方面にあたる表現が1つもない。本郷出口は長久手・猿投方面に向かう場合は上社ICより有利となる。

5-1上社JCT

 ここで東名名古屋ICに向かう名古屋支線が分岐する。名古屋高速・伊勢湾岸道へ向かう場合は更に南へ進もう。

 区間4はここまで。

Next: 名二環 区間5
上社JCT → 名古屋南JCT