r62豊頃糠内芽室線は、十勝管内中部をL字状に走る主要道道である。
 大規模畑作が盛んに行われている地域を走る道で、「北海道らしい」広大な農業風景を目の当たりにしつつ、快適なドライブを楽しむことが出来る。
Index

北海道道62号豊頃糠内芽室線 第1部 [起点(R38交点)→ 幕別町五位(r15交点)]
 豊頃町内を西に向かってトレース開始。
 畑と牧草地が広がる平地を延々と走り、お隣幕別町に入ってr15幕別忠類線と重複する。

北海道道62号豊頃糠内芽室線 第2部 [r15交点 → 幕別町明倫(r503交点)]
 幕別町の小さな集落、糠内を経由し更に西へ。
 この区間、線形はゆるいが他の区間ほど直線的ではなかったりする。

北海道道62号豊頃糠内芽室線 第3部 [r503交点 → 帯広市大正(R236交点)]
 帯広市に入り、畑作地帯を直線的に突き進む区間。
 空港へのアクセスルートを分岐しつつ、R236との交点まで走り続ける。

北海道道62号豊頃糠内芽室線 第4部 [R236交点 → 帯広市-芽室町境]
 地形の起伏も少ない平坦な区間。
 日高山脈が徐々に近づいてくるのを感じつつ、帯広市を横切り隣町の芽室町へ入る。

北海道道62号豊頃糠内芽室線 第5部 [帯広市-芽室町境 → 終点(R38交点)]
 芽室町に入ってしばらく走ると道路は向きを変え北へ進路をとる。
 防風林と延々並走した後、芽室町の市街地へ入る。

Report 4/5
国道236号交点

R236との交点。r62はここを直進する。

 芽室 28km
 上帯広 10km

 直進すると大正市街の北縁を走る。右側は農地が広がっている。

 「除雪案内」の標識。「全線開通」の表記しか見たことがない。昔は中身を差し替えて使っていたのだろうが、現在は使われていない。

 大正市街を離れ、札内川を渡る橋に向け上り坂となる。

 ここで札内川を渡る。

 札内川は日高山脈札内岳を源流とする河川で、延長は82km。幕別町札内の北側で十勝川と合流する。

 左折:岩内仙峡
 直進:r62 芽室 上帯広
 右折:帯広市街

 農道との交差点だが案内標識が設置されている。左折すると札内川を遡るように走り、札内川支流岩内川の上流に位置する岩内仙峡に、右折すると札内川を下るように走り川西地区市街地・帯広川西IC付近に出る。

 交差点を通過するとその先は畑作地帯を一直線に走る道。

 走っても走っても畑である。これが十勝平野だ!

道道240号交点

 左折:r240 上札内 清川
 直進:r62 芽室 上帯広
 右折:r240 帯広 川西

 r240上札内帯広線との交点。r62は勿論直進する。

 帯広市街へは先程の農道よりもこの道道を走ったほうがスムーズにアクセスできる。めぼしい観光地では、ここを左折すると紫竹ガーデンが沿線に立地する。

 芽室 24km
 上帯広 6km

 次の集落である上帯広まで6km。コンビニは無いが売店や地域向けのガソリンスタンドがある。

 まだまだ直進する。

 左折:r62 芽室 八千代
 右折:r216 帯広 川西

 まだまだ直進、と思いきやr62はここで一旦左折する。

 左折するとr216八千代帯広線に入る。r240以上に直線的に帯広市街へ向かう道で、帯広市川西でr240経由のルートと合流する。

道道216号交点

 r62はここで一旦左に入り、南西方向に向きを変える。

 芽室 21km
 八千代 19km
 上帯広 3km

 距離標識。r216八千代帯広線の起点である八千代までの距離も示されている。

 左側に防風林が立っている。この辺りは日高山脈から吹き下ろす風が強く、西風が強い。

 こうした防風林は夏季は作物を守り、冬期は道路交通を守り、畑の土が飛ばされる砂嵐を防いでくれる。

 300m先交差点
 直進:r216 八千代 広野
 右折:r62 芽室

 r216との重複区間は短く、割とあっという間に分岐が近づいてくる。

 直進:r216 八千代15km
 右折:r62 芽室18km

 r216八千代帯広線との分岐。この辺りを上帯広という。

道道216号交点

 r216八千代帯広線との交点。r62はここで再び西を向き、芽室町へ近づいていく。

 r62をトレースすると芽室町内へは若干遠回りである。r216重複区間の南西向きの走行が余計なのである。距離を縮めるには、r216を北向きに走り途中で左折するか、r216を南に走ってすぐに右折するかの2通りのルートがあるが、いずれもあまり案内が充実していないのが難点だろう。

 上帯広にはJAが運営するスーパーである「Aコープ」と、その隣に小さなガソリンスタンドが立地する。

 芽室 18km
 新嵐山 8km

 r62のドライブも残り18km、約3割となった。標柱に付いている路線名の標識、古くて味がありますよね。

 「新嵐山」はこの先r62を外れて西へ走った先、芽室町内の「嵐山スキー場」付近にある交差点で、r55清水大樹線と合流するポイントである。

 上帯広地区に入ってから緩やかなカーブがある。

 上帯広地区の集落を通過する。ちょっと久々の信号機。

帯広市-芽室町境

 上帯広市街を過ぎると、まもなく帯広川との交点となる。この川を境に、帯広市から芽室町に入る。

 区間4はここまで。続きは第5部

最終更新:2020年3月26日