旭川から深川方面に抜けるルートは手っ取り早いものが3つある。一つは国道12号、もう一つは道央自動車道、そして最後にこの旭川多度志線。湯内トンネルの開通により一気に快適になった道道である。それでは、トンネル開通後の姿をじっくりとレポートしよう。

御案内
 画質確保のため取材日が第1部、第2〜3部、第4〜6部で異なる。取材日や画像の量との兼ね合いを考えるとこのような6部構成が良いと判断した。

北海道道98号旭川多度志線、第1部 [起点→R12交点(旭川市神居)]
 起点はデパートに挟まれた市内中心部のr20交差点。
 その後、単独だったり別の路線と重複したりしながら旭川市神居へ。

北海道道98号旭川多度志線、第2部 [R12交点→r915交点]
 R12交差点からしばらくr90旭川環状線と重複した後、新道切り替え地点のr915交点まで走る。

北海道道98号旭川多度志線、第3部 [r915交点→湯内トンネル]
 真新しい新道は橋梁続き。やがて延長1903mの湯内トンネルへ。

北海道道98号旭川多度志線、第4部 [湯内トンネル→r920交点(深川市湯内)]
 湯内トンネルを抜けてすぐに、旧道と合流し深川市北部の山中を走る。r920交差点までをレポートする。

北海道道98号旭川多度志線、第5部 [r920交点→r916交点]
 上湯内ダムを左に通過し、やがて山地から平地へ。納内やR12方面へと通ずるr916湯内内園線との交点まで。

北海道道98号旭川多度志線、第6部 [r916交点→終点]
 水田地帯を走り、深川市北部の多度志でR275にぶつかり、終点となる。

レポート(第6部)
主要道道98号線  r916湯内内園線との交差点。
 r98は直進。国道275号線方面へ。
主要道道98号線  いかにも道道といった感じの路肩の貧弱さ。
主要道道98号線  ・・・も意外と短く、改良工事が行われていた。
主要道道98号線  改良(拡幅)後はこんなにゆとりある快適路になるようだ。
主要道道98号線  
主要道道98号線  周囲は水田が広がるが、まだ多度志まで来ていないので左右には割と近いところに山がある。
主要道道98号線  r875多度志一已線との交差点が近付いてくる。
主要道道98号線  r875多度志一已線との交差点。

 かつては冬季通行止めになる区間が存在したが、多度志トンネル(L=273m)の開通によりそれは解消、廃線となったJR深名線跡はその付近を通ったためか、代替バスはこの道道を通るとのこと。
〜「北の道標」交差点徹底?解説〜
 

 交差点名無し

 直進・r98、沼田 R275方面 多度志
 左折・r916、深川市街

 左折するとこれまた軽い山越えにて深川市街方面へと抜ける。現在はトンネルにより通年通行可だが以前は冬季通行止めになる未舗装路で、現在も旧道として残っているとか。若干興味深い道だ。

主要道道98号線  道路沿いにはまばらに人家が並ぶ。
主要道道98号線  この辺りの水田には撮影当時、水が張ってありもうすぐ田植えという雰囲気がした。
主要道道98号線
主要道道98号線  だんだん周囲の山が遠ざかっていく。
主要道道98号線  遠くに建物が多くあるのが分かるが、それが多度志の市街地である。
主要道道98号線  いよいよ多度志市街地へ。久々の信号機。
主要道道98号線  市街地は小さく、入って間もなくR275交点の予告標識がある。
主要道道98号線

 r98終点

 R275との交差点である。終点を示す標識もバッチリついているのが確認できる。それでは解説を。
〜「北の道標」交差点徹底?解説〜
 

 交差点名無し

 右折・R275、美深 幌加内
 直進・R275、深川留萌道 沼田
 左折・r281、深川市街

 留萌へは直進して沼田町中心部からr1007→r549→R233といくか、深川留萌道を経由するのが最短。右折と左折は、ここでは詳しく解説しません。

主要道道98号線  交差点の様子。概して交通量は少ない。全6部に渡るレポート、これにて終わりです。
評価&感想
 1条9丁目という最も劇的な(?)スタートを迎え、重複を幾度か繰り返して石狩川を渡れば山あいに。そこからはトンネルのある新道を通り、白樺林をしばらく通って水田広がる多度志へ・・・、
 と言う具合で走ってきたr98。周囲に名所は少ないし後半は飽きてしまったが、旧道時代を含め峠越えor長いトンネルがいい刺激になる。
 それでは、評価を付けてみよう。

険道度 28点/100点

 トンネル完成による時間短縮効果はなかなかのもので、何より通行が楽になった、
 が、湯内付近の白樺林はなかなかのものである。

景観・名所 72点/100点

 新道の橋の上からの眺めが素晴らしい。秋や冬の姿も是非一度見てみたいところ。

交通量 75点/100点

 旭川市中心部の交通量が多いのは当然として、トンネル開通によって交通量は道路に見合うものになるだろう。

道路設備 81点/100点

 トンネルが完成したからといって、妥協しないよ。
 なんだかんだ言ってちょっと怖い部分もあるし。

線形 65点/100点

 この規模の道道なら、大抵これくらいの点数になると思う。

合計 365点/500点 総合評価 67点/100点

 旭川を通る道道としては比較的長い延長で、やはり最近開通した新道が気になった。
 ところで、全6部という道道レポートにしちゃ長いレポートとなってしまったが、飽きてないですか?
 僕は・・・、第5部くらいでちょっと飽きていました。

関連するページ
北海道道98号旭川多度志線、第5部 [r920交点→r916交点]
 上湯内ダムを左に通過し、やがて山地から平地へ。納内やR12方面へと通ずるr916湯内内園線との交点まで。


都道府県道レポート一覧(道道レポートの一覧)へ
蒼の街道トップ

最終更新:08年10月25日