No. | 画像 | 路線名 | 路線概要他 |
151 |
|
北海道道665号
上茶路上茶路停車場線 |
起点)白糠町上茶路 終点)白糠町上茶路 |
探索:2017/07/01 公開:2018/10/7 レポートは逆行・2部構成 |
起点に向かえば深い緑の先に万年通行止区間、終点に向かえば自然に還る廃駅。「現」と「廃」の融合が多くの者を魅了する。 |
152 |
|
北海道道1038号
直別共栄線 |
起点)浦幌町直別 終点)浦幌町共栄 |
探索:2018/10/02 公開:2018/12/17 レポートは逆行・3部構成 |
十勝管内の東の端、浦幌町を走る海岸道道。雄大な太平洋と丘陵地との間を走るその姿は釧路管内へのプロローグとして最も適任なのかもしれない。 |
153 |
|
北海道道697号
天神南小樽停車場線 |
起点)小樽市天神 終点)小樽市住吉町 |
探索:2017/07/23 公開:2018/12/28 レポートは順行・2部構成 |
小樽市街地の一番山奥、天神から中心部へ向かって下りていく道道。後志道を潜り、港町らしいアップダウンに富んだ市街地を駆け巡る。 |
154 |
|
北海道道1号
小樽定山渓線 |
起点)小樽市新光 終点)札幌市南区定山渓温泉東 |
探索:2017/07/23 公開:2019/01/01 レポートは逆行・5部構成 |
札幌の奥座敷にして温泉街、定山渓温泉から2つのダム湖を経由し、小樽へ至る主要地方道。全線2車線路ながら観光色の強い走りごたえある道だ。 |
155 |
|
北海道道441号
札内停車場線 |
起点)幕別町札内中央町 終点)幕別町札内中央町 |
探索:2018/05/05 公開:2019/02/02 レポートは順行・1部構成 |
帯広駅の隣駅、札内駅から延びる停車場線道道。しかし、周辺の開発と事務ミスによりちょっと珍妙な路線となってしまった。 |
156 |
|
北海道道314号
白糠停車場線 |
起点)白糠町東2条南1丁目 終点)白糠町東2条南2丁目 |
探索:2017/08/06 公開:2019/02/17 レポートは両方向・1部構成 |
道東太平洋岸の町、白糠町の中心部を走る停車場線道道。深い霧の中に佇む白糠駅は地域交通の要として人々に安心感を与えてくれる存在だ。 |
157 |
|
北海道道335号
訓子府停車場線 |
起点)訓子府町元町 終点)訓子府町元町 |
探索:2019/02/11 公開:2019/02/19 レポートは両方向・1部構成 |
ふるさと銀河線の途中駅の1つ、訓子府を訪れる。線路こそ残っていないが駅舎のターミナルとしての役割はきちんと引き継がれている。 |
158 |
|
北海道道495号
上常呂停車場線 |
起点)北見市上ところ 終点)北見市上ところ |
探索:2019/02/11 公開:2019/02/19 レポートは両方向・1部構成 |
北見市郊外にある駅跡、上常呂を訪れる。コミュニティプラザの中に残る往時の風情が気になるがこの日は祝日、道道とかつての構内をブラブラするのみ。 |
159 |
|
北海道道361号
尺別尺別停車場線 |
起点)釧路市音別町尺別 終点)釧路市音別町尺別 |
探索:2019/03/09 公開:2019/03/18 レポートは逆行・1部構成 |
音別町にある旧尺別炭鉱跡へ向かう道道。接続していた尺別駅も廃駅となり、かつての賑わいは少ない遺構と記録でしか窺い知ることは出来ない。 |
160 |
|
北海道道1030号
石勝高原幾寅線 |
起点)占冠村下トマム 終点)南富良野町幾寅 |
探索:2018/09/18 公開:2019/04/21 レポートは順行・2部構成 |
石勝高原ことトマムの山中から、山を越えて南富良野へ至る未舗装持ち道道。ロングダートの峠は比較的緩いので、存分に森林浴を楽しもう! |
161 |
|
北海道道881号
ホロカヤントー線 |
起点)大樹町字晩成 終点)大樹町字晩成 |
探索:2019/05/11 公開:2019/07/13 レポートは順行・2部構成 |
起点には温泉、海跡湖と丘陵のなす美しい風景、そして緩やかな地形を突っ走る快適な道道。南十勝の隠れた魅力を味わうことができる穴場?の道道だ。 |
162 |
|
北海道道125号
前田新川線 |
起点)札幌市手稲区手稲前田 終点)札幌市北区新川2-8 |
探索:2019/06/30 公開:2019/11/07 レポートは順行・1部構成 |
R337と札幌都心方面を一直線に結ぶ「新川通」の一部を担う。全線4車線以上の超快適路だが、突然五輪マラソンコース候補となり話題の道となったことも。 |
163 |
|
北海道道62号
豊頃糠内芽室線 |
起点)豊頃町農野牛 終点)芽室町本通10 |
探索:2019/09/12 公開:2020/02/29 レポートは順行・5部構成 |
十勝東部の町、豊頃町から十勝平野中央部をL字状に走り、芽室町へ至る。十勝平野の広大な畑作地帯を60km通して肌で感じる路線である。 |
164 |
|
北海道道859号
旭山線 |
起点)清水町字旭山 終点)清水町字旭山 |
探索:2018/06/16 公開:2020/04/19 レポートは順行・1部構成 |
十勝平野を見下ろす剣山の麓と、清水町内を走るr55とを結ぶ盲腸線道道。その道程は、山から平野へほぼ一直線! |
165 |
|
北海道道288号
浦河港線 |
起点)浦河町浜町 終点)浦河町大通 |
探索:2019/04/21 公開:2020/05/11 レポートは順行・1部構成 |
地方港湾に指定されている浦河港から国道へ向かう100m余りの港道道。沿線には北海道で現存する最古の小さな映画館が立地する。 |
166 |
|
北海道道949号
オンネトー線 |
起点)足寄町上螺湾 終点)足寄町茂足寄 |
探索:2020/05/31 公開:2020/09/28 レポートは順行・1部構成 |
五色沼とも呼ばれるオンネトーは雌阿寒岳の麓にひっそりと佇む小さな湖。その湖畔に寄り添う道道は狭隘区間持ちだがもちろん魅力的。 |
167 |
|
北海道道1116号
富良野上川線 |
起点)美瑛町字上宇莫別 終点)東川町北7線 |
探索:2020/09/20 公開:2021/01/15 レポートは順行・3部構成 |
美瑛町と東川町の山中に佇むほとんど山間区間オンリーの道道。事業を縮小してやっと開通した区間もその一部は年1ヶ月程度しか開通せず、「幻の道道」と言われている。 |
168 |
|
東京都道・埼玉県道243号
高速足立三郷線 |
起点)東京都葛飾区 終点)埼玉県三郷市 |
探索:2020/02/01他 公開:2021/02/21 レポートは順行・1部構成 |
もしかして:
首都高速6号三郷線 |
169 |
|
埼玉県道8号
川越入間線 |
起点)川越市砂 終点)入間市宮寺 |
探索:2021/02/23 公開:2021/04/24 レポートは逆行・2部構成 |
国道16号と平行して走るこの道は農地と住宅地に囲まれており、郊外感溢れる2車線路。沿線には茶畑が点在することから茶つみ通りの愛称でも親しまれる。 |
170 |
|
茨城県道218号
大塚真壁線 |
起点)石岡市大塚 終点)桜川市真壁町白井 |
探索:2023/05/27 公開:2023/06/07 レポートは順行・3部構成 |
茨城の県南地域に残されたオフ車の聖地。ここは道路か渓流か?他にはあまりない廃れ方をする道を徒歩でたどる。 |
レポート上に書いてある情報は、起終点の所在や延長といったデータは他の個人サイトもしくは各都道府県の道路現況調書、あるいはWikipediaを参照して書いておりますが、特に古いレポートでは信頼性の低い情報がソースになっている可能性もあります。
それ以外でも余談として書いてあるデータについてはなるべく出典を参照するようにしておりますが、誤解釈や時間経過により正しくない情報となっている部分もあるかもしれません。また、個人的感想はあくまで筆者の主観によるものです。情報を元に行動して何らかの損害を被った際の責任は負いかねますのでご了承ください。
蒼の街道トップページへ戻る